臨床検査システム特集メディア|リンケンナビ » 機能を徹底調査!臨床検査システム一覧 » システムサプライ

システムサプライ

ここでは医療・福祉に関わるソフトウェア開発を事業の柱とするシステムサプライについてリサーチ。会社の基本情報や検査業務を効率化するため提供している臨床検査システムの特徴や注目できる機能などをご紹介します。

システムサプライ・臨床検査システムの特徴

効率性重視で拡張性にも優れるシステム仕様

システムサプライの臨床検査システムは効率性を重視した開発仕様で、検査依頼の自動受付、バーコード発行、測定結果通知などの時間を短縮する「30分報告システム」を構築できます。また院内の他部署のシステムと接続するなど外部のデータベースへのアクセスも可能なオープンシステム仕様となっており拡張性にも優れています。

規模に応じたシステム構成が組める柔軟性

搭載機能が豊富で規模に応じてシステム構成が組める柔軟性も注目ポイント。検査受付や結果報告、統計処理といった基本機能に加え、バーコード処理やシリアルプリンタ印字、外注検査など9種類のオプション機能が用意されています。また拡張機能の1つにリモートメンテナンスがあるため遠隔地でもトラブル対処が可能です。

システムサプライ・臨床検査システムの機能

標準機能

オプション機能

など

編集チームまとめ

このサイトでは、システムサプライの他にも、臨床検査システムを紹介しています。各システムの特徴や搭載されている機能などを一覧で紹介しているため、導入を検討している方は、参考にしてみてください。

臨床検査システム39社の機能を
一覧で見る

システムサプライ・臨床検査システムの基本情報

取り扱い会社名 システムサプライ株式会社
所在地 神奈川県横浜市港北区新横浜2-12-1 新横浜光伸ビル3階
電話番号 045-474-2810
受付時間/定休日 公式HPに該当情報の記載がありませんでした。
公式HP http://www.s-supply.co.jp/i

医療従事者のご確認

これ以後の情報は医療従事者(医師、歯科医師、歯科技工士等)を対象としたものです。 一般の方に対する情報提供を目的としたものではありません。

あなたは医療関係者ですか?