ここでは一貫生産体制で検体搬送システムや分析機などを製造しているアイディエスと同社が提供する検査情報システム・LABOWAREについてリサーチ。注目できる特徴や搭載されている機能などを紹介しています。
中小クリニックや小規模ラボに特化した検査情報システムです。直感的な操作が可能で、アイディエスの臨床検査装置の製造ノウハウに基づき検体搬送システムとの連携など拡張性を持たせています。マスタの世代管理登録に対応し、状況表示や結果確認、報告書印刷データ抽出、追跡など検査の全行程の一元管理を可能にします。
Webブラウザから確認できる結果閲覧専用システム(VIEWWARE)をオプションとして用意。画像表示、時系列表示、状況表示、ログイン管理、PDF出力、折線グラフの表示、印刷などの機能を搭載しており、施設内のネットワークを利用するので専用サーバーは不要。情報発信ツールとしても利用が可能となっています。
このサイトでは、検査情報システム・LABOWAREの他にも、臨床検査システムを紹介しています。各システムの特徴や搭載されている機能などを一覧で紹介しているため、導入を検討している方は、参考にしてみてください。
取り扱い会社名 | 株式会社アイディエス |
---|---|
所在地 | 熊本県熊本市東区長嶺東8-14-30 |
電話番号 | 096-380-4225 |
受付時間/定休日 | 平日8:30~17:30(サポート受付) |
公式HP | https://www.idsma.com/ |
医療従事者のご確認
これ以後の情報は医療従事者(医師、歯科医師、歯科技工士等)を対象としたものです。 一般の方に対する情報提供を目的としたものではありません。
あなたは医療関係者ですか?